通信用電線
メタリックケーブルと光ファイバケーブル
通信を行う情報としては、音声、画像等のアナログ信号やデータ等のデジタル信号があり、これらの信号をそのまま電流の変化になおして伝送するベースバンド伝送方式と、何回線分かをまとめて伝送する多重伝送方式とがある。一般的に後者の伝送には、非常に高い周波数帯まで必要とされるため、従来は搬送用ケーブル、同軸ケーブルといった特殊なケーブルが使用されていたが、最近では、広帯域、低損失しかも無誘導という大きな特徴を有する光ファイバが広く使用されるようになった。
Ⅰ.メタリックケーブル
Ⅱ.光ファイバケーブル
通信用電線一覧
海底光ファイバケーブル/中継系ケーブル/加入者系ケーブル